修了式 3月26日(木) |
今日は修了式がありました。 いよいよ学年が一つ上がりますね。 みなさんには、この一年間で身に付けた 力を十分発揮し、より良い学校を 作ってもらいたいです。 目標をもち、日々学び 少しずつ成長して欲しいと 願っています。 来年度もよろしく♪ |
|
卒業式 3月20日(金) |
更新が前後しますが 卒業式を挙行しました。 今年もたくさんの6年生が 院庄小学校から旅立ちました。 一人一人が目標をもち 憧れを抱き 不安を抱え 中学校へ臨むことになります。 この6年間で学んだこと 身に付けた力を活かして 楽しい中学校生活を 過ごして下さいね♪ 卒業おめでとうございます! |
|
お楽しみ会 3月24日(火) |
今日は2・3校時目に お楽しみ会がありました。 1・2年生は 音楽の上手な先生2人による スペシャルコンサートがありました♪ とてもきれいな音色で、 こども達はとても 喜んでいました。 今年度も残すところ 2日となりました。 最後まで目標をもって 頑張って下さい!! |
|
日々の記録G 3月17日(火) |
今日は、6校時目です。 1〜3年生は下校したので 4〜6年生の様子をご覧下さい。 4年生は作品入れを作っていました。 とても丁寧に作っていて 楽しそうでしたよ♪ 3学期ものこりわずかとなりました。 最後まで目標を持って頑張って下さい!! |
|
運動委員会の活動報告♪ 3月16日(月) |
今日は、運動委員会の 最後の仕事について紹介します。 運動委員会では、これまでに チャレンジランキングや 球技大会などの仕事をしてきました。 そして、卒業を間近に最後の仕事を しようと話し合いました。 それで決まったのが 「体育倉庫の整理」です。 一生懸命のなかにも 楽しそうに取り組んでいる 姿がとても好印象でした。 運動委員会のみなさん 本当にありがとう!! |
|
記念樹 ハナミズキ 3月12日(木) |
今日は、岡山県が行った 「頑張る学校応援事業」にて、 本校が選出されたことへのお祝いとして 記念樹が寄与されました。 これからも、地域の方々に 応援してもらえる学校であり続けるよう 職員一同、頑張ります。 また、これからも ステキな院庄っ子として 頑張りましょう!! |
|
お別れ会♪ 3月11日(水) |
今日は、さくら・たんぽぽ学級で 6年生お別れ会がありました。 これまでお世話になった 6年生に感謝の気持ちを込めた会です。 みんな、良い思い出が作れたかな?! いよいよ卒業ですね。 なんだか、うれしいような かなしいような・・・ 中学校に行っても 変わらず元気でいてくださいね♪ |
|
6年生奉仕作業日!! 3月11日(水) |
今日は、6年生が学校のために 奉仕作業をしてくれました。 改築を経て、新しい校舎で きれいな状態ですが、 感謝の気持ちをこめて ていねいに掃除ができました。 感謝の気持ち・・・ 大切ですよね。 中学校に行っても 感謝できる人間 感謝される人間 になって欲しいですね♪ 6年生のみなさん ありがとう!! |
|
チャレンジランキング 3月10日(火) |
今日は昼休みに5年生の チャレンジランキングが行われました。 運動委員会の運営の下で 楽しく活動することができました。 最初は運営が難しく感じていたようですが 今では自信を持って運営の仕事をしています。 とても成長を感じています。 この調子で頑張ろう!! |
|
6年生を送る会 3月9日(月) |
今日は2、3校時目に 『6年生を送る会』が行われました。 5年生はこの日のためにたくさん 練習を重ねてきましたね。 その努力がよく出た会だったと思います。 また、どの学年も出し物に工夫が見られ とても良い会になりました。 6年生は来週が卒業式ですね。 最後まで最上級生としての 役割を果たして下さいね♪ この会をきっかけに 各学年は次の学年への意識を 高く持ち、最後まで目標を持って 頑張りましょう!! |
|
日々の記録F 3月6日(金) |
今日は1時間目です。 5年生は月曜日に行われる 「6年生を送る会」の準備をしていました。 これまで一生懸命練習を 重ねてきましたね!! 本番では6年生へ感謝の気持ちが 伝わると良いですね♪ |
|
参観日 3月5日(木) |
今日は参観日がありました。 どの学級も良い姿勢で 楽しく授業をしている姿を 観てもらうことが出来ましたね。 さて、来週は月曜日に 「6年生を送る会」があります。 みんなで気持ちよく6年生を 送り出すことができるように 頑張りましょう!! |
|
チャレンジランキング 3月2日(月) |
今日は昼休みにチャレンジランキングがありました。 運動委員のお兄さん・お姉さんが中心となり 2年生はとても楽しそうに八の字跳びをしていました。 これをよいきっかけとして 外で遊ぶ子が少しでも増えれば良いですね! |
|
全校朝会 3月2日(月) |
今日は全校朝会がありました。 いよいよ3学期最後の月がスタートしましたね。 それぞれの学年が一つ上がるまで 残りわずかとなりました。 みなさんの表情を見ていると とてもたくましくなっており 成長を感じました。 特に6年生は小学校生活最後の月です。 最後まで自分のめあてを持ち 最後まで学び続けてほしいです。 |
|
成人式 2月27日(金) |
今日は4年生が みんなとても嬉しそうにしていましたね♪ もうすぐで高学年になります。 責任感をもって行動ができるように 頑張って下さい!! 期待しています♪ |
|
委員会引き継ぎの会 2月27日(金) |
今日は1,2校時目に 5年生が4年生に向けて 委員会引き継ぎ会を行いました。 この日のために5年生は一生懸命 準備をしてきました。 上手に説明できていましたよ♪ 4年生はとても立派な態度で 聞くことができていましたね。 これからは各学年間でのバトンパスを 意識して過ごしていくことが大切ですね。 |
|
チャレンジランキング 2月27日(金) |
今日は3年2組がチャレンジしました。 さすが3年生ですね! とても礼儀正しく楽しく 取り組むことができました。 来年が楽しみですね♪ |
|
チャレンジランキング 2月26日(木) |
今日は運動委員会が企画している チャレンジランキングがありました。 2年生はとても楽しそうに チームジャンプをしていました。 次は8の字跳びです! たくさん跳べるように練習を 頑張りましょうね♪ 運動委員会のみなさんは 少しずつ全体を動かすのが 上手になってきました。 簡単そうで難しい やってみないと分からないこと 世の中にはたくさんあります。 いつまでもチャレンジ精神の強い 院庄っ子でいてくださいね♪ |
|
一斉下校 2月25日(水) |
※今日は、本件を含めて3つの出来事を 以下にアップしております。 今日の一斉下校は揃うのがとても早かったです。 その理由は、6年生が早めに行動して 基準になってくれたからです。 さすが最高学年です!! 小学校生活ものこりわずかとなりましたね。 最後まで全力で頑張りましょう♪ |
|
伊原木県知事来校!! 2月25日(水) |
今日は、5校時目に スペシャルゲストが来てくれました。 それは、岡山県知事である 伊原木さんでした。 知事は、本校に来校して下さり こども達と職員の様子を見に来て下さいました。 こども達は、突然のゲストに驚いていました。 知事からは 「こども達の態度が素晴らしかった。」 「メリハリがしっかりとしていて良かった。」 等のお褒めの言葉をいただきました。 これからも、今まで取り組んできたことを 大切にしながら頑張っていきます。 ありがとうございました。 |
|
ギターと三味線を聴く会 2月25日(水) |
今日、5,6年生はギターと三味線を聴きました。 とてもきれいで、迫力のある演奏に すっかり聴き入っていましたね。 演奏して下さった方々 本当にありがとうございました。 演奏者の一人には 前校長先生がいました。 久しぶりの登場にこども達も職員も とても喜んでいました。 また学校に来て下さいね♪ |
|
日々の記録E 2月24日(火) |
今日は6校時目です。 1〜3年生は下校をしたので 4〜6年生の様子をご覧下さい。 4年生は大縄跳びをしていました。 チームで協力してたくさん跳ぶことを めざして頑張っていましたね。 とても楽しそうな授業でした♪ さて、2月も今週で終わります。 来週からは年度最後の3月です。 各学級でやり残しや思い残しのないように 最後まで努力しましょう!! |
|
6年生を送る会準備 2月23日(月) |
今日は6校時目に5年生が 6年生を送る会の準備をしていました。 最初の通し練習なので 分からないことがたくさんありましたね。 でも、それで良いのです。 分からないことが分かるように するのが練習です。 なので、練習をたくさんして より良い会にするように頑張って下さい! 先生達はそんな頑張る5年生が大好きです♪ |
|
チャレンジランキング 2月23日(月) |
今日は、運動委員会主催の チャレンジランキングが行われました。 この日のために、運営側の練習を 頑張ってきた成果が出ましたね。 この調子で頑張りましょう! |
|
古紙回収引き継ぎの会 2月20日(金) |
今日は5年生が4年生への 古紙回収引き継ぎの会をしました。 4年生はどのように古紙回収をするのかが よく分かったようです。 5年生はこの日のためにたくさんの 努力をしました。 人に伝えることの難しさや 楽しさをしっかりと学べたようですね♪ 4年生、これからの仕事に 期待していますよ♪ 頑張って下さい! |
|
一斉下校 2月18日(水) |
今日は一斉下校がありました。 先生の話で言われましたが 集まった後の行動を見直す必要がありますね。 高学年はリーダーとして 自分の班を正しく並ばせましょう。 そろそろ次の学年のことを意識し 正しい行動がとれるように 努めて欲しいですね。 2月も半ばです! 頑張りましょう♪ |
|
日々の記録D 2月17日(火) |
今日は5校時目です。 2年生は図書の時間でした。 とても良い姿勢で読書が出来ていますね。 たくさん本を読んで色々な知識を 身に付けてほしいですね♪ どの学年も楽しそうに授業ができています とても良いことですね。 この調子で3学期も頑張ろう! |
|
児童朝会 2月17日(火) |
今日は児童朝会がありました。 1年生はみんなの前で発表をしました。 とても上手でしたよ♪ もう少しで2年生になりますね。 とても成長の伝わる良い発表でした。 さて、2月も折り返し地点です。 来年度は一つ上の学年になることを 意識して学校生活を送りましょう。 |
|
日々の記録C 2月13日(金) |
今日は5校時目です。 3年生は新しい体育館で 体育の授業をしていました。 とても楽しそうでした。 さて、明日はバレンタインデーですね。 みんなは誰かにもらうのかな? それとも、あげるのかな? 先生達や一部のおうちの人達は 学校で体育館の引っ越し作業をします。 みんなは宿題を早めに終わらせて 楽しい休日にしてくださいね♪ |
|
日々の記録B 2月10日(火) |
今日は5時間目です。 3年生は七輪を使った勉強をしていました。 楽しそうでしたね♪ さて、明日は休みですが 木曜日には学力テストがあります。 体調管理と復習等も意識して、 楽しい休みにして下さい。 |
|
全校朝会 2月4日(水) |
今日は2月の全校朝会がありました。 なんと! 新しい体育館で行われました!! ピカピカの体育館に入った瞬間 みなさんは、自然と笑顔になっていましたね♪ 実は、この体育館を作る中で たくさんの人が協力してくれました。 この体育館はたくさんの人の努力のおかげで 出来たことを忘れず きれいな状態を保てるように 感謝の気持ちを込め、大切に 使いましょう! さて、そんな体育館で行われた全校朝会でしたが 皆さんはとても良い姿勢で臨むことができました。 また、最後には運動委員会からの発表もありました。 新しい体育館で最初の発表者となりましたが とても良い発表でした♪ この調子で頑張りましょう!! |
|
日々の記録A 2月3日(火) |
長い間、技術上の都合により 更新が途絶えていました。 すみませんでした。 これからは、どんどん更新しますので 楽しみにしておいて下さい。 さて、今回は6校時目です。 5年生は、何やら真剣に話し合いをしていました。 その内容は「4年生への古紙回収引き継ぎ」でした。 実行委員会が中心となり 前向きな話し合いができました。 本番は良い会になると良いですね♪ |
|
高学年ふりかえり学習 1月26日(月) |
今日は高学年ふりかえり学習がありました。 4〜6年生は、とても集中していました。 色々な先生に見てもらえて、 やる気が伝わってきました。 この調子で学校をリードしていきましょう! |
|
児童朝会 1月15日(木) |
今日は児童朝会がありました。 6年生がリコーダーの発表をしました。 とてもきれいな音色でした。 さすが最上級生ですね♪ みんなも6年生のように上手になれるように 頑張りましょうね。 さて、津山市ではインフルエンザが 流行ってきています。 ある学校では学校閉鎖になるほどだそうです。 院庄小学校も気を付けなければなりません。 そのためには、やはり予防が大切です。 手洗い・うがい・基本的な生活習慣を意識しましょう。 どうか、ご家庭でも指導して下さるとありがたいです。 よろしくお願いします。 |
|
一斉下校 1月14日(水) |
今日は水曜日なので一斉下校がありました。 3学期になり、6年生から バトンタッチした5年生が 一生懸命司会をしました。 とても上手に進行することができました。 また、名札・帽子チェックが花丸でした。 3学期、良いスタートがきれています♪ この調子だ!! |
|
日々の記録@ 1月8日(木) |
今日は1校時目です。 年が明け、一つ成長した子ども達の 姿をご覧下さい。 どのクラスもとても授業態度が良いです。 3学期もこの調子で頑張ろう♪ |
|
始業式 1月7日(水) |
明けましておめでとうございます。 院庄小学校では本日、始業式が行われました。 こども達の表情を見ると とても楽しい冬休みを過ごせたのだと思いました。 良かったですね♪ さて、今日からは3学期です! 短い様で長い3学期!! 行事がたくさんあります。 高学年はもちろんですが どの学年も進級に向けての準備期間 ですから、やることはたくさんあります。 クラスとしての大きなめあて 自分の中の具体的なめあて をはっきりとし、 学校生活を送ってもらいたいですね。 目的を持って行動し、学びましょう。 きっと次の成長につながるはずです! |
|