本文へスキップ

ご相談・ご要望は津山市立河辺小学校へ

電話でのお問い合わせは0868-26-1302

〒708-0843 岡山県津山市国分寺505

学習の様子real estate

平成31年度学習の様子  

平成30年度 第3学期

平成31年3月25日(月)修了式
 3月25日(月)に平成30年度の修了式を行いました。この1年間の頑張りをみんなで振り返りました。1年生と5年生の代表児童が、頑張ったことを発表しました。最後に全員で校歌を元気よく歌いました。
平成31年3月19日(火)卒業式
 3月19日(火)に卒業式を行いました。小学校6年間の全課程を修了した47名の卒業生が式に臨みました。式が終わり、見送りの時には降っていた雨もあがり、教職員と在校生が見送る中、晴れやかな表情で巣立っていきました。
平成31年3月12日(火)劇「ももたろう」
 3月12日(火)の昼休みに、6年生有志による「ももたろう」の劇がありました。会場となる体育館には、1年生から6年生まで、約150人の観客が集まりました。6年生のコミカルな演技に、会場は大きな笑いに包まれていました。
平成31年3月8日(金)「岡山県わかば賞」受賞(6年生)
 3月8日(金)に6年生に、岡山県民局から「岡山県わかば賞」が授与されました。長年、地域にある施設「うぐいす園」を訪問しているが評価され受賞しました。校長が、代理で表彰状と盾、記念品を6年生に渡しました。おめでとうございます。 わかば賞受賞 表彰状
平成31年3月8日(金)読み聞かせ感謝の会
 3月8日(金)に、「読み聞かせ感謝の会」を行いました。1年間お世話になった読み聞かせボランティアの方に、1・2年生が感謝の言葉と歌・お手紙を送りました。ボランティアの方は、とても喜んでおられました。
平成31年3月4日(月)6年生を送る会
 3月4日(月)に6年生を送る会を行いました。この会は、5年生が中心となり企画・運営しました。1年生から5年生まで、お世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて、歌や合奏を贈ったり、プレゼントを渡したりしました。6年生は、下級生の気持ちのこもった出し物に、とても嬉しそうでした。 6年生を送る会の様子
平成31年2月22日(金)かるた集会
 2月22日(金)にかるた集会を行いました。1・2年生は、多目的ホールでいろはかるたを、3年生以上は、体育館で百人一首かるたをしました。どちらも、読み札がよみあげられると、「はい」と言ってかるたを取っていました。 かるた集会の様子
平成31年2月21日(木)福祉体験教室(5年生)
 2月21日(木)は、今年度最後の参観日でした。5年生は、体育館で福祉体験教室を行いました。今回は、足の不自由な方のお話を聞きました。その後、グループに分かれて車いす体験をしました。子どもたちは、苦労しながら教えられた通りに、車いすの補助をしていました。
平成31年2月15日(金)新入生体験入学
 2月15日(金)に新年度に入学する幼稚園・保育園の年長児が、小学校の生活体験をしました。1年生に名前の書き方を教えたもらったり、ランドセルを背負わせてもらったり、小学校の体験をしました。園児も1年生もとても楽しそうでした。
平成31年2月13日(水)福祉体験教室(3年)
 2月13日(水)に3年生が福祉体験教室を行いました。市内の手話グループの方と社会福祉協議会の方が来られ、子どもたちに耳が不自由な方について、いろいろと教えてくださいました。
  平成31年2月13日(水)町たんけん(2年)
 2月13日(水)に2年生が、町たんけんをしました。郵便局や公民館など学校周辺の施設や事業所を5つのグループに分かれ探検しました。お手伝いに来てくださった保護者の皆様、たいへんありがとうございました。  町たんけんの様子
平成31年1月28日(月)邦楽体験(5年)
 1月28日(月)に5年生が邦楽体験をしました。音楽科で学習する「日本の音楽」の指導で、琴と尺八の先生が来られ、児童に琴や尺八について教えてくださいました。児童は、普段使わない楽器に興味深そうに取り組んでいました。
平成31年1月23日(水)交流給食
 1月23日(水)に草加部学校食育センターの所長さんと栄養士さんが来校し、子どもたちと一緒に給食を食べました。2年1組では、栄養士の先生から給食週間の取組についてお話を聞きました。また、6年1組は、本校で一番残食が少ないということで、所長さんから表彰状をいただきました。 表彰の様子
平成31年1月23日(水)非行防止教室
 1月23日(水)に5年生が非行防止教室を行いました。今回は、津山サポートセンターの警察官から、ネットモラルについて、指導していただきました。知らない人とのやり取りには十分注意することなど、確認をしました。5年2組は、来週行う予定です。
平成31年1月22日(火)昔遊び体験(1年)
 1月22日(火)に1年生が昔遊び体験をしました。地域の方が10名来られ、子どもたちに遊び方を教えてくださいました。「保育園でも遊んでいたよ」と言いながら、あやとりやコマ回しなど、上手にできる児童も結構いました。 昔遊びの様子
平成31年1月17日(木)避難訓練
 1月17日(木)に避難訓練を行いました。今回は、地震と火事を想定した訓練で、児童は机の下にもぐったり、指示に従って黙って避難したり、上手に避難することができました。24年前の今日、阪神・淡路大震災が起こったことを紹介し、災害から身を守ることについて学びました。
平成31年1月7日(月)七輪体験(4年)
 1月7日(月)に4年生が七輪を使って、お餅やスルメなどを焼く体験活動を行いました。木炭に火をつけるのが大変で、子どもたちは、「けむたい」とか「くさい」とか言いながら、とても苦労していました。火がつくと、お家から持ってきたお餅を焼き、おいしそうに食べていました。
平成31年1月7日(月)3学期始業式
 1月7日(月)に始業式を行い、3学期がスタートしました。3学期は、1年間のまとめの学期です。進級・進学に向けて、自分の目標が達成できるよう頑張りましょうと話しました。

平成30年度 第2学期

平成30年12月21日(金)2学期終業式
 12月21日(金)に終業式を行い、2学期を終えました。式の中で、今回は2年生と4年生の代表児童が、2学期頑張ったことなどを発表しました。行事が多かった2学期。それぞれの行事に一生懸命に取り組み、成長できた学期でした。
平成30年11月30日(金)善行少年表彰式
 11月30日(金)に善行少年表彰式が津山警察署で行われ、本校関係では、6年生の梅田さんと河辺スポーツ少年団(代表で6年砂さん、6年寺元さんが出席)が表彰されました。梅田さんは、通学班長として登校時の下級生の世話、スポ少は、地域行事への参加や清掃活動などが評価され表彰されました。
平成30年11月30日(金)うぐいす園訪問
 11月30日(金)の午後、6年生が特別養護老人ホームうぐいす園を訪問し、入所者の方と交流しました。全員で歌やリコーダーの演奏をして、その後、握手をしたり、肩をもんだり、話をしたりの交流をしました。入所者の方からとても喜んでいただき、6年生も嬉しそうでした。
平成30年11月16日(金)津山小・中学校音楽研究演奏会
 11月16日(金)に、4年生が、ベルフォーレ津山で行われた津山市小・中学校音楽研究演奏会に出演しました。子どもたちは、少し緊張した様子でしたが、歌も合奏も今までの練習の成果をしっかり発揮することができました。 With You Smile(合唱) 一晩中踊り明かそう(合奏)
平成30年11月10日(土)学習発表会
 11月10日(土)に学習発表会を行いました。今年度は、多目的ホールで低学年の部と高学年の部の2つに分けて行いました。児童は、総合学習で取り組んだ課題や、音楽で学んだ歌や合奏を披露しました。保護者・地域の方から盛大な拍手をいただき、児童も嬉しそうでした。
平成30年10月31日(水)非行防止教室
 10月31日(水)に4年生と5年生が非行防止教室を行いました。学校や社会で生活する中で、守らなけらばならないルールについて、津山サポートセンターの警察官から指導していただきました。非行防止教室は、2学期中に全学年実施する予定です。
平成30年10月27日(土)河辺地区ふれあい祭り
 10月27日(土)・28日(日)の2日間、河辺公民館で第32回河辺地区ふれあい祭りが行われます。保育園・幼稚園・小学校の園児児童の作品も展示されていますので、是非ご鑑賞ください。
平成30年10月23日(火)家庭科実習(6年)
 10月23日(火)に6年生がエプロンづくりの裁縫実習をしました。この日、家庭科実習支援ボランティアの方が5名来てくださり、子どもたちにミシンの使い方などを教えてくださいました。子どもたちは、ボランティアの方に、聞きながら熱心にエプロンづくりに取り組みました。
平成30年10月20日(土)美作地区陸上記録会
 10月20日(土)に美作地区陸上記録会が、津山陸上競技場で行われ、本校からは、参加標準記録を突破した16名が自己記録に挑戦しました。保護者の皆様には、お子様の送迎や応援をありがとうございました。
平成30年10月17日(水)社会見学(5年)
 10月17日(水)には、5年生が社会見学に行きました。最初に、RSK山陽放送を見学しました。初めて見る放送局で、子どもたちは興味深く説明を聞いていました。お弁当を食べた後は、岡山城を見学しました。
平成30年10月12日(金)社会見学(1〜4年)
 10月12日(金)に1年生から4年生までが、それぞれの場所へ社会見学に行きました。2年生は、市立図書館や津山まなびの鉄道館などに行きました。晴天だったこの日、お昼にはお家の人が作ったおいしいお弁当を食べました。
平成30年10月3日(水)津山市陸上記録会
 10月3日(水)に津山市陸上記録会があり、6年生全員が参加しました。100m走や走り幅跳び、ソフトボール投げなど自己記録を目指して頑張りました。
平成30年10月3日(水)稲刈り
 10月30日(水)に稲刈りをしました。2時間目は、2年2組と5年2組で、3時間目は、2年1組と5年1組のきょうだい学年で稲を刈り、はで木(稲木)に掛けていきました。2年生は、初めて鎌を使う子が多く、5年生が刈り方を教えていました。 稲刈りの様子
平成30年9月28日(金)修学旅行(2日目)
 2日目は、最初に世界遺産である宮島を参拝しました。次に、宮島水族館に行き、アシカショーなど見学しました。その後、宮島を後にし、最後の体験学習である「お好み焼き体験」をしました。皆、上手にお好み焼きをつくることができました。2日間とも天候に恵まれ、充実した旅行になりました。 2日目の様子
平成30年9月27日(木)修学旅行(1日目)
 9月27日(木)から1泊2日の予定で6年生が修学旅行に行きました。1日目は、広島平和公園にて平和についての学習をしました。その後、宮島に渡り、楽しみにしていた夜の買い物をしました。 1日目の様子
平成30年9月5日(水)4年社会見学
 9月5日(水)に4年生が、社会科学習の一環として津山消防署と草加部浄水場を見学しました。最初に、消防署で消防士の仕事の説明を聞きました。また、地震体験などもしました。そして、草加部浄水場に行き、お弁当を食べた後、浄水場の仕組みについて学習しました。 4年社会見学の様子
平成30年9月3日(月)海の学習
 9月3日(月)から1泊2日の予定で、5年生が海の学習に行ってきました。ところが、台風21号の影響で2日目の研修が中止となり、海洋博物館の見学とカッター訓練の研修のみで、その日の内に帰校しました。楽しみにしていた宿泊ができず、とても残念でした。 海の学習の様子
平成30年8月29日(水)夏休み作品展
 8月29日(水)と30日(木)の2日間、夏休み作品展を行います。早速、作品展初日には、何人かの保護者が来校されました。子どもたちの頑張りが現れた作品ばかりですので、都合がつかれる方は、是非見に来てください。
平成30年8月27日(月)2学期始業式
 8月27日(月)に始業式があり、2学期がスタートしました。1年生の教室では、夏休みの宿題を出したり、楽しかった夏休みの報告をしたりしていました。 1年1組  1年2組
平成30年8月19日(日)PTA奉仕作業
 8月19日(日)にPTA奉仕作業がありました。休日の早朝にもかかわらず、たくさんの保護者・児童にご参加いただきありがとうございました。おかげで教室やトイレ・側溝など見違えるほどきれいになりました。ありがとうございました。

平成30年度 第1学期

平成30年7月19日(金)1学期終業式
 7月19日(金)に、1学期の終業式を行いました。今回は、改修工事により体育館が使用できないため、放送による終業式となりました。全校放送で、3年と6年の代表児童が、1学期頑張ったことを発表しました。
平成30年6月16日(土)資源回収
 6月16日(土)に本年度第1回目のPTA資源回収を行いました。この日は、雲一つない日本晴れで、役員の皆様をはじめ、たくさんの保護者や地域の方にご協力いただきました。また、子どもたちも一生懸命作業し、予定通りの時刻に終えることができました。ありがとうございました。
平成30年6月15日(金)児童集会
 6月15日(金)に保健給食委員会による「給食の一日の仕事について知ろう集会」と美化委員会による「クリーン集会」を行いました。どちらも○×クイズで給食や掃除の仕方を考える内容でした。正解した児童は、大きな歓声を上げていました。
平成30年6月8日(金)田植え
 6月8日(金)に2年生と5年生が田植えをしました。最初に2年1組と5年1組が植えて、残りを2年2組と5年2組が植えました。5年生が2年生に植え方を教えながら、上手に苗を植えることができました。たくさんの保護者の方にご協力いただきありがとうございました。 田植えの様子
平成30年6月8日(金)読み聞かせ(1年)
 6月8日(金)から今年度のボランティアによる読み聞かせを始めました。4名のボランティアの方が、絵本や紙芝居を読むと、子どもたちは一生懸命に聞いていました。 1年1組の様子  1年2組の様子
平成30年6月5日(火)避難訓練
 6月5日(火)に今年度第1回目の避難訓練を行いました。給食室から出火したとの想定で、全児童が運動場に避難しました。津山圏域消防署東分署から3名の職員が来られ、避難で大切なことを教えてくださいました。その後、児童は、消防車を見学しました。
平成30年6月1日(金)全校朝の会
 6月の全校朝の会を体育館で行いました。運動会で頑張ったことを紹介したり、6月の生活のめあてを確認したりしました。今月から体育館の大規模改修が始まるため、体育館での全校朝の会はできなくなります。
平成30年5月30日(水)芸術鑑賞会
 5月30日(水)に芸術鑑賞会を行いました。今年度は観劇です。演目は、劇団風の子九州による「このゆびとーまれ!」で、家族愛や友情をテーマにしたものでした。生で見る劇は、子どもたちにとって、とても楽しかったようです。劇が終わると、皆笑顔で「おもしろかった」など言っていました。
平成30年5月26日(土)運動会
 5月26日(土)に運動会を行いました。この日は、快晴で絶好の運動会日和となりました。子どもたちは、どの種目も全力で競技し、観客席から大きな声援と拍手をいただきました。短い練習期間でしたが、子どもたちの頑張りで素晴らしい運動会となりました。 運動会の様子
平成30年5月23日(水)育成センターあいさつ運動
 5月23日(水)の登校時に、津山市青少年育成センターの職員が3名来られ、あいさつ運動を行いました。雨が降っているため、子どもたちの声も湿りがちでしたが、「おはようございます」と大きな声であいさつできる児童もいました。
平成30年5月14日(月)運動会全校練習開始
 5月26日(土)に実施する運動会の全校練習が、14日(月)から始まりました。今日は、開会式の開会式の入場行進と整列する場所などを確認しました。子どもたちは、笑顔で行進し、運動会を楽しみにしている様子が伝わりました。
平成30年5月14日(月)民生委員あいさつ運動
 5月14日(月)の登校時、河辺地区の民生委員が8名来校し、あいさつ運動を行いました。西門のところで「おはようございます」と声をかけると、子どもたちも元気にあいさつを返してくれました。
平成30年5月1日(火)なかよし集会
 5月1日(火)にきようだい学年が触れ合う、なかよし集会を行いました。2校時目は、体育館で1年生と6年生が交流しました。6年生が考えたすごろくや魚釣りゲームなどで、1年生はとても楽しそうでした。1年生が喜ぶ姿を見て、6年生も嬉しそうでした。 なかよし集会の様子(1・6年)
平成30年4月25日(水)交通安全教室
 4月25日(水)に交通安全教室を行いました。前日の雨で運動場の状態が良くないため、4年生は体育館内で自転車の乗り方の説明を受けました。また、1年生も体育館で安全な歩行の仕方を学びました。お手伝いに来られた保護者の皆様、ありがとうございました。
平成30年4月24日(火)民生委員見守り下校
 4月24日(火)に河辺学区の民生委員が来られ、下校の見守りをしてくださいました。この日は、あいにくの雨でしたら、子どもたちは、民生委員の方に見守られ、並んで下校しました。
平成30年4月20日(金)参観日・PTA総会
 4月20日(金)に今年度最初の参観日を行いました。授業参観後は、体育館にてPTA総会を行い、新役員や今年度の事業計画・予算等を承認していただきました。旧役員の皆様には、1年間たいへんお世話になりました。
平成30年4月13日(金)退任式
 4月13日(金)に退任式を行いました。3月末をもって転退任した先生方にお別れをしました。代表の児童がお別れの言葉を言い、花束を渡しました。最後は、全校児童で花道をつくり、拍手で12名の先生方を送りました。
平成30年4月10日(火)入学式
 4月10日(火)に入学式を行い、51名の新入生が河辺小の仲間になりました。皆緊張した様子でしたが、来賓の方が、それぞれ「おめでとうございます。」と言うと、「ありがとうございます。」と、しっかりと答えていました。1年生を加え、今年度の児童数は286名です。
平成30年4月9日(月)着任式・始業式
 4月9日(月)に第1学期始業式を行い、平成30年度がスタートしました。始業式の前には、13名の新しい先生を迎える着任式をしました。式が終わると、早速新担任の先生から新しい教科書を配ってもらいました。子どもたちは、今年も頑張るぞ!と感じられる表情でした。